ペアでお申し込みいただくと「60%オフ」でお得!
ぜひ興味のありそうな方にお声がけの上、お申し込みください。
金融から実物資産投資まで楽しみながら資産運用を学べる【1日集中講座】
※11:00〜18:00までの1日集中講座です。1人1席のお席のご用意がございます。
第14回 世界の資産運用フェア
こんにちは。世界の資産運用フェアを主催している、株式会社資産デザイン研究所の内藤忍と申します。
私は、20年以上にわたり国内外の金融機関を渡り歩いてきました。
現在は、私が代表を務める株式会社資産デザイン研究所にて、
金融資産だけではなく、不動産などの実物資産を含めたトータルな資産運用アドバイスを行っているお金の専門家です。
新型コロナウィルス感染拡大により雇用の鈍化や深刻な経済状況により世界各国が大規模な財政支出を発動しています。
そして、その資金がどんどん市場に流れ込んでいます。
通貨供給量が増えると、通貨の価値は相対的に低下します。
通貨の価値低下を懸念する人たちが増えると、資金は「リスク資産(株式、投資信託、不動産投資、外貨預金など)」に流れ込みます。
資産インフレで拡がる経済格差
資産インフレは今後も続くと予想されます。各国がさらに財政支出を拡大し、貨幣の供給量を増加させれば、法定通貨の価値はさらに下落していくと考えられるからです。その結果、リスク資産を保有している人と保有していない人の資産の増減に差が開き、経済格差がさらに拡大していくことが予想されます。
まとまった資産を保有している人であっても、それが預貯金や現金に偏っていると、資産インフレの恩恵を受けることはできず、貨幣価値の下落に巻き込まれかねません。
資産インフレに備えるには
資産価格は、最終的に需要と供給の関係によって決まります。とすれば、供給が限られている資産は、需要が拡大することによって価格が上昇しやすいことになります。
資産形成の王道は「幅広い資産を組み合わせて、自分に合ったアセットアロケーションで資産運用すること」です。
個別の銘柄選択やタイミングを狙った短期売買では、いつまで経っても資産が安定して増えることはありません。
当フェアに参加することで、
金融資産と不動産をはじめとする実物資産を組み合わせるための具体的方法をワンストップで知ることができます。
これは、他のイベントにはない特長です。
本フェアでは、
金融資産から国内外の不動産、その他実物資産まで
「お金の増やし方」の最新情報を一挙に入手できます。
お楽しみ企画も盛りだくさん♪
まずは事前お申し込みをお待ちしております。
※11:00〜18:00までの1日集中講座です。1人1席のお席のご用意がございます。
※内容は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
<ご注意>
本フェアでご案内している投資対象に投資するかどうかの 最終判断はご自身の自己責任でお願いいたします。
情報の正確性に関しては万全を期しておりますが 主催者は本フェアの情報に基づき来場者の方が被った損害・損失に対して、一切の責任を負いません。
What's New
-
- 2021年09月20日
- 出展企業を更新しました
-
- 2021年08月27日
- 事前お申し込みの受付を開始いたしました
開催概要
名称 | 第14回 世界の資産運用フェア |
---|---|
日程 | 2021年10月17日(日)11:00〜18:00(開場10:45) |
会場 | 東京国際フォーラム ホールD7 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 |
交通 |
JR線 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 地下鉄 有楽町線 : 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分 銀座線 : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線 : 日比谷駅より徒歩5分 |
主催 | 世界の資産運用フェア実行委員会 |
スピーカーのご紹介
モデレーター
-
内藤忍(Shinobu Naitou)
株式会社資産デザイン研究所 代表取締役社長
一般社団法人海外資産運用教育協会 代表理事1964年生まれ(57歳)
1986年に東京大学経済学部卒業
学卒後は住友信託銀行に入行し、資金為替部にて為替ディーリング業務、また為替オプション、債券先物、スワップなど様々な金融商品を使った運用業務に従事。
1991年にMITスローン・スクール・オブ・マネジメントに留学し、MBAを取得する。
1997年にシュローダー投信(現 シュローダー投信投資顧問)に債券とグローバル・アセット・アロケーションを担当するファンドマネージャーとして入社。
1999年にマネックス証券の設立理念に共感して転職し、商品開発、資産設計などを担当。
2004年、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ代表取締役就任。
2005年、マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長に就任。
2011年、クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクター
2013年に資産デザイン研究所および一般社団法人海外資産運用教育協会を設立。
著書 累計40冊以上 累計80万部以上。
国内不動産40室以上、海外新興国、先進国9カ国に50以上の物件所有。
その他、太陽光発電投資、現代アート、アンティークコイン、ワイン現物投資、キャンピングカー、航空機リース、節税保険、ヴィンテージカーなど、自身でありとあらゆる投資を人体実験中。
円預金にかたよった日本人の資産運用法に危機感を抱き、「新・資産設計戦略」の普及に努めている。
司会
-
山口 京子(やまぐち きょうこ)
ファイナンシャルプランナー
内藤忍の著書「銀座で素人が始めたファンが続々と生まれる看板のないワインバーの仕組み」に登場する、ファイナンシャルプランナー。金城学院大学卒業。元フリーアナウンサー。FPの他、証券外務員、生命保険・損害保険・少額短期保険募集人資格取得。顧客には富裕層、文化人、マスコミ関係者も多い。著作は「お金に泣かされないための100の法則」など多数。
その他、各投資先のプロフェッショナルも登壇予定です。お楽しみに!
プログラム
セミナータイムテーブル
===================================全5回のセッション受講で、
「幅広い資産を組み合わせて、自分に合ったアセットアロケーションで資産運用する方法」
が学べます!
===================================
■Session1[基調講演(内藤忍)] 11:15〜11:45(30分)
初心者がこれから始める資産運用の基本の「キ」
■休憩 11:45〜12:15(30分)
ブースめぐりスタンプラリー
■Session2[国内不動産] 12:15〜13:00(45分)
投資環境が変わりつつある国内不動産マーケットとの付き合い方
■ランチタイム 13:00〜14:00(60分)
※全席昼食をご用意しております
ブースめぐりスタンプラリー
■お楽しみ企画① 14:00〜14:15(15分)
会場ミニコンサート
■Session3[海外不動産] 14:15〜15:00(45分)
コロナ禍で変わる海外不動産投資の新戦略
■休憩 15:00〜15:45(45分)
ブースめぐりスタンプラリー
※ブース会場でお楽しみ企画②をご用意しております
■Session4[節税/その他実物資産] 15:45〜16:15(30分)
価格高騰するその他の実物資産と税金の仕組み
■お楽しみ企画③ 16:15〜16:30(15分)
会場ミニコンサート
■休憩 16:30〜17:00(30分)
ブースめぐりスタンプラリー
■Session5[資産形成術] 17:00〜17:30(30分)
ケーススタディで学ぶアセットアロケーションによる資産運用
■閉幕 18:00
■【S席のみ】内藤忍を囲む会食 18:30-20:00
※全てのセッションに、内藤忍が講師兼モデレーターとして登壇します。※上記の内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
おたのしみ企画
サザンオールスターズ関口和之氏も大ファンの実力派プレーヤー
「ウクレレ☆エルヴィス」さんが初登場!
その他、ヴィオラミニコンサートやマジックショーなどお楽しみ企画続々!
楽しみながらたった1日で「人生を変えるお金の成功戦略」が学べます。
世界の資産運用フェアは、エンタメを楽しみながらお金の増やし方を学べる【丸一日集中講座】です。



チケット
-
S席【15名】
S席特製お弁当+ドリンクチケット+S席特製おみやげ+当日夜内藤忍を囲む会食付きチケット:定価26,000円
完売しました
S席内訳 | |
---|---|
セミナー受講(テーブル付きお座席) | 3,000円相当 |
特別席仕様 | 1,000円相当 |
S席特製おべんとう | 4,000円相当 |
ドリンクチケット×2枚 | 1,000円相当 |
S席特製おみやげ | 10,000円相当 |
内藤忍を囲む会食 | 7,000円相当 |
合計 | 26,000円相当 |
-
A席【65名】
A席特製お弁当+ドリンクチケット+A席特製おみやげ付きチケット:定価14,000円
ペアでお申し込みいただくと「60%オフ」でお得!
ぜひ興味のありそうな方にお声がけの上、お申し込みください。
A席内訳 | |
---|---|
セミナー受講(テーブル付きお座席) | 3,000円相当 |
A席特製おべんとう | 2,000円相当 |
ドリンクチケット×1枚 | 500円相当 |
A席特製おみやげ | 8,500円相当 |
合計 | 14,000円相当 |
-
B席【40名】
B席特製お弁当+ドリンクチケット+B席特製おみやげ付きチケット:定価4,500円
ペアでお申し込みいただくと「60%オフ」でお得!
ぜひ興味のありそうな方にお声がけの上、お申し込みください。
B席内訳 | |
---|---|
セミナー受講(テーブルなしお座席) | 1,000円相当 |
B席特製おべんとう | 1,000円相当 |
ドリンクチケット×1枚 | 500円相当 |
B席特製おみやげ | 2,000円相当 |
合計 | 4,500円相当 |
-
【無料】オンライン参加チケット
※遠方の方で来場が難しい方は、無料チケットをお申し込みいただくことで講座を聴講いただけます。
※オンライン参加チケットはこちらからもお申し込みいただけます。
厳選された11社のプロフェッショナルが集結!
国内不動産のプロフェッショナル企業
-
-
- 株式会社エイマックス(都心中古ワンルーム不動産)
投資用マンションの取引実績「6年連続日本一」の天田浩平が独立!
自ら80室以上の不動産に投資し、800人以上2,500戸以上のマンション購入に携わってきた経験から、セミナーでは机上の空論一切なしの不動産投資の成功に欠かせない条件についてお伝えしています。
「東京23区の圧倒的好立地」「良質な中古物件」「業界最低金利の金融機関と提携」など、ワンルーム投資に特化した投資用不動産会社です。
▶お問い合わせフォーム
-
- ワンルームダイレクト(地方中古ワンルーム不動産)
「ワンルームダイレクト」は物件所有者(オーナー様)から直接売却依頼を受けて、市場に公開する前の物件をダイレクトにお届けしている中古ワンルームマンション専門の販売会社です!
業界初となる物件の仕入れから販売までワンストップサービスを行うことで、仲介手数料などのコストカットが可能となり、低価格で物件のご紹介をしております。
厳選された良質物件(主要駅からの距離、築年数、総戸数、利回り等)のみを商品化する為、賃貸管理においても99%以上の入居率を維持しております。販売から賃貸管理までグループで行っているので、オーナー様は本業に専念していただくことができ、煩わしいことはなく、長期にわたり安心できるサポート体制を受けることができます。
「低価格」「選定された物件」「安心の賃貸管理」の物件を購入することが堅実な資産形成へと繋がっていくことは間違いございません。是非一度、ワンルームダイレクトのお話を聞いてみてください。
▶お問い合わせフォーム
-
- 株式会社アイケンジャパン(全国一棟不動産)
株式会社アイケンジャパンは、投資家様向けに「堅実なアパート経営」をご提案しています。全国約900棟以上の建築実績と全国10支店のネットワークでお客様のご要望にお応えしております。
▶お問い合わせフォーム
-
- 株式会社グリップ(横浜中古ワンルーム不動産)
グリップは、横浜・川崎エリアを中心に、中古マンションの販売、賃貸管理を手がけています。
弊社が手掛ける横浜は3年連続で住みたい街ランキング第1位(※SUUMO 住みたい街ランキング)稼働率は都内と同水準にも関わらず価格帯が安い点が、ご購入いただいたオーナー様から好評をいただいております。
また横浜のみなとみらいエリアは現在も大規模な開発が進んでおり、長い目でみても安定した家賃収入が見込めます。
将来性があり安価な横浜の物件で、お客様の一番確実な不動産収入、不労所得としての収入源作りを提案させていただきます。
▶お問い合わせフォーム
-
海外不動産のプロフェッショナル企業
-
- ステイジアキャピタルジャパン株式会社(アメリカ不動産)
弊社グループは、2002年12月に中国上海で創業し、中国不動産の売買および賃貸仲介、投資コンサルティング、プロパティマネジメント、市場調査などの関連業務を上海、広州、深圳にて提供する百特豪世房地産諮詢(上海)有限公司(通称「ベターハウス」)を起源としています。
現在は米国、英国、アジアなど8か国13箇所に拠点を展開する日本最大の海外不動産投資コンサル会社です。これまでの累計販売戸数は3000戸以上。海外不動産を購入検討する際の注意点などをアドバイスしています。
また、契約手続き、管理、税務申告、売却時の判断等を総合的にサポートいたします。
▶お問い合わせフォーム
-
- アンナアドバイザーズ株式会社(カンボジア不動産)
カンボジアにおける不動産の運営や賃貸、投資や管理、仲介なら、強力なネットワークと販売実績を持つ当社アンナアドバイザーズにご相談ください。毎週、オンラインセミナーも開催中です。
当社には現地を良く知る日本人スタッフが在籍しておりますので、安心してお任せいただくことができます。
▶お問い合わせフォーム
-
- 株式会社地球と不動産(カンボジア不動産/ベトナム不動産)
弊社はベトナム不動産に特化している会社です。
ベトナムでは2015年7月に外国人所有権が解禁されましたが、弊社は解禁当初からベトナム不動産の取り扱いをしている数少ない会社です。
解禁当初から取り扱いをしているので、ベトナム不動産の販売実績や経験は豊富です。
販売だけでなく、購入いただいた方の売却サポートもさせていただいており、既に転売の実績も増えてきております。購入から売却まで全面的にサポートをさせていただきます。
▶お問い合わせフォーム
-
- ウォルトン(アメリカ不動産)
ウォルトンは不動産投資および土地資産管理・運営を手掛けるプライベートカンパニ ーで、40年以上にわたり、主要な成長地帯の戦略的に重要な土地に重点を置いてきました。
当社は、投資家および事業パートナーに代わって北米における約38億米ドル相当の不動産の管理・運営を行っています。
現在、米国とカナダで10万5000エーカー(約425㎢)を超える土地を保有・管理・運営しています。
▶お問い合わせフォーム
-
- TECRA株式会社(新興国不動産クラウドファンディング)
弊社は国内や新興国で建設/不動産/金融と多角的なの専門領域の技術を用いて事業を推進している会社です。
建設会社として自社で施工、ならびに監修を行った開発物件を不動産クラウドファンディンングというスキームで投資家の方々に商品を提供しています。
新興国ならではの高利回りな商品や、国内においても都心部の好立地な物件を圧縮率の高い小口化商品に仕立てているところが特徴です。
▶お問い合わせフォーム
-
金融(節税/資産形成)のプロフェッショナル企業
-
-
- 税理士法人ネイチャー(税金対策・資産運用)
ネイチャーグループは税務コンサルティングを行う「税理士法人 ネイチャー」と、資産運用コンサルティングを行う「株式会社ネイチャーウェルスマネジメント」の2社で構成されています。
2社の強みを活かし【税金対策・資産運用】に特化した個人専門のコンサルファームとして、お客様の幅広いご要望にきめ細やかにお応えいたします。
▶お問い合わせフォーム
-
- 株式会社ウェルス・ソリューションズ(資産運用コンサルティング)
富裕層向けに金融資産と実物資産を含めた全資産の資産配分・資産運用設計を最適化する個別コンサルティングサービスを行っております。
▶お問い合わせフォーム
-
出展をご検討の方
当フェアに出展をご検討の企業様は下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ先:世界の資産運用フェア運営事務局
E-mail:info@sekainoshisan.com