第18回 世界の資産運用フェア
金融から実物資産投資まで楽しみながら資産運用を学べる【1日集中講座】
※10:00〜16:30までの1日集中講座です。1人1席のお席のご用意がございます。
将来の経済的な不安を持つ日本人が増えています。
海外だけではなく国内でもインフレが顕在化し、円安も相まって保有している資産の実質的な目減りが始まっていることがその背景にあります。
また、給与水準も上がらなければ、実質的な収入も減ってしまいます。更に今後は増税も控えています。
このような状況を打破するために資産運用に対する関心は高まっています。
しかし、資産運用は正しい方法で継続しなければ、むしろ資産を減らしてしまいかねません。
将来の経済的不安を更に高めてしまうのです。
資産を増やす堅実な方法は「幅広い資産を組み合わせて、自分に合った資産配分(アセットアロケーション)を構築して長期で続けること」です。
第18回世界の資産運用フェアは、集中講座形式で幅広い投資対象を短時間で体系的に学べ、更に具体的な投資対象に関しても、各出展企業のブースで情報収集が可能です。
金融資産と不動産などの実物資産を組み合わせる堅実な資産運用の具体的投資方法を一日で網羅的に知ることができます。
お金に稼いでもらう方法は、学校では教えてもらえません。自分で信頼できる専門家を探し、情報収集をしなければならないのです。
本フェアを皆様のお金との付き合い方を変えるきっかけにし、これからのお金の不安を解消し、豊かな人生につなげてください。
世界の資産運用フェア主催
株式会社資産デザイン研究所
代表取締役 内藤 忍
「世界の資産運用フェア」は、
金融資産から国内外の不動産、その他実物資産まで
「お金の増やし方」の最新情報を一挙に入手できます。
お楽しみ企画も盛りだくさん♪
まずは事前をお待ちしております。
※10:00〜16:30までの1日集中講座です。1人1席のお席のご用意がございます。
※内容は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
<ご注意>
本フェアでご案内している投資対象に投資するかどうかの 最終判断はご自身の自己責任でお願いいたします。
情報の正確性に関しては万全を期しておりますが 主催者は本フェアの情報に基づき来場者の方が被った損害・損失に対して、一切の責任を負いません。
What's New
-
- 2023年09月15日
- 告知ページを公開しました
開催概要
名称 | 第18回 世界の資産運用フェア |
---|---|
日程 | 2023年11月18日(土)10:00 - 16:30(開場10:00) |
会場 | 東京国際フォーラム ホールD7 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号 |
交通 |
JR線 有楽町駅より徒歩1分 東京駅より徒歩5分 (京葉線東京駅とB1F地下コンコースにて連絡) 地下鉄 有楽町線 : 有楽町駅(B1F地下コンコースにて連絡) 千代田線 : 二重橋前駅より徒歩5分/日比谷駅より徒歩7分 丸ノ内線 : 銀座駅より徒歩5分 銀座線 : 銀座駅より徒歩7分/京橋駅より徒歩7分 三田線 : 日比谷駅より徒歩5分 |
主催 | 世界の資産運用フェア実行委員会 |
フェアの魅力
将来のお金に対しての不安が
解消!自分に適した資産の増やし方を
専門家から学べる!相続税対策に関するサービス
が充実!
来場者アンケート
来場者の声
- 大変勉強になりました。海外不動産という怪しい不安定なイメージを持っていましたが、資産運用の選択肢の一つとして魅力的な手法であると認識できました。特に東南アジアには興味があり、今後検討したいと思います。
- まさに価値>価格の内容でした。全体のテーマもわかりやすく、実際内藤さんとも取引している業者さんを紹介していただけるので、具体的に次のステップへ行動をとりやすいと思いました。タイミングよく余興も組まれていたので、集中力が切れず一日楽しく学ぶことができました。ブースではそれほど待たずにお話を聞くことができました。
- バリュー>コストのイベントでした!ありがとうございます。
- 直接ブースで話を聞けるのがありがたかったです。
- 今回初めて参加させて頂きました。資産運用について知識が全くなかったのですが、預貯金を自分の将来目標を踏まえ活用していくことの素晴らしさを感じました。家族がいるので自分だけでは決定できないですが、今後に向けて前向きに検討していくべきことだと感じる機会になりました。お話も分かり易かったです。ありがとうございました。
- 様々な資産運用について学ぶことができました。改めて自分のアセットポートフォリオを考えて、資産配分をしていきたいと思います。本日は貴重なお話を拝聴できて光栄です。ありがとうございました。
- 基調講演を受け、今まで敬遠していた不動産投資に興味を持てました。国内・海外どちらの話も聞くことができ、一度検討してみようと思います。
- 帝国ホテル温製弁当やミニコンサート、お土産のワイン等、普段親しみが薄い、これらの触れる機会が得られ、好奇心が満たされました。
スピーカーのご紹介
モデレーター
-
内藤忍(Shinobu Naitou)
株式会社資産デザイン研究所 代表取締役社長
一般社団法人海外資産運用教育協会 代表理事1964年生まれ(59歳)
1986年に東京大学経済学部卒業
学卒後は住友信託銀行に入行し、資金為替部にて為替ディーリング業務、また為替オプション、債券先物、スワップなど様々な金融商品を使った運用業務に従事。
1991年にMITスローン・スクール・オブ・マネジメントに留学し、MBAを取得する。
1997年にシュローダー投信(現 シュローダー投信投資顧問)に債券とグローバル・アセット・アロケーションを担当するファンドマネージャーとして入社。
1999年にマネックス証券の設立理念に共感して転職し、商品開発、資産設計などを担当。
2004年、マネックス・オルタナティブ・インベストメンツ代表取締役就任。
2005年、マネックス・ユニバーシティ代表取締役社長に就任。
2011年、クレディ・スイス証券プライベート・バンキング本部ディレクター
2013年に資産デザイン研究所および一般社団法人海外資産運用教育協会を設立。
著書 累計40冊以上 累計80万部以上。
国内不動産40室以上、海外新興国、先進国9カ国に50以上の物件所有。
その他、太陽光発電投資、現代アート、アンティークコイン、ワイン現物投資、キャンピングカー、航空機リース、節税保険、ヴィンテージカーなど、自身でありとあらゆる投資を人体実験中。
円預金にかたよった日本人の資産運用法に危機感を抱き、「新・資産設計戦略」の普及に努めている。
司会
-
山口 京子(やまぐち きょうこ)
ファイナンシャルプランナー
内藤忍の著書「銀座で素人が始めたファンが続々と生まれる看板のないワインバーの仕組み」に登場する、ファイナンシャルプランナー。金城学院大学卒業。元フリーアナウンサー。FPの他、証券外務員、生命保険・損害保険・少額短期保険募集人資格取得。顧客には富裕層、文化人、マスコミ関係者も多い。著作は「お金に泣かされないための100の法則」など多数。
その他、各投資先のプロフェッショナルも登壇予定です。お楽しみに!
プログラム
セミナータイムテーブル
===================================全5回のセッション受講で、
「幅広い資産を組み合わせて、自分に合ったアセットアロケーションで資産運用する方法」
が学べます!
===================================
タイムテーブル(仮)
■Session1[NISA] 10:15-11:00(45分)
開始直前!2024年から始まる「新NISA」の仕組みを徹底解説!(仮)
■Session2[資産形成術] 11:00-11:30(30分)
アセットアロケーション(資産配分)を学ぶ(仮)/strong>
■休憩 11:30-12:00(30分)
休憩(ブースめぐりスタンプラリー)
■Session3[海外不動産] 12:00-12:30(30分)
失敗しない海外不動産投資の始め方(仮)
■ランチタイム 12:30-13:30(60分)
ランチタイム
※全席昼食をご用意しております
お食事後は、ブースめぐりスタンプラリー&お楽しみ企画をお楽しみください。
■お楽しみ企画①13:30-14:00(30分)
■Session4[節税/その他実物資産] 14:00-14:30(30分)
タックスメリットとテクノロジーから考える資産運用(仮)
■休憩 14:30-15:00(30分)
休憩(ブースめぐりスタンプラリー&お楽しみ企画②&抽選会)
■Session5[国内不動産] 15:00-15:45(45分)
国内不動産投資で始める堅実な資産形成(仮)
■ブースめぐりスタンプラリー&お楽しみ企画 15:45-16:30(45分)
ブースめぐりスタンプラリー
■閉幕 16:30
■【S席のみ】アフターパーティ 17:00-18:30
※全てのセッションに、内藤忍が講師兼モデレーターとして登壇します。※上記の内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
おたのしみ企画
※スタンプラリー用紙の配布時間は開場〜11:00までとなります。
※当日の展示ブース3ヶ所からスタンプをもらうことで特典引換権利が生じます。
※特典プレゼントは、最終セミナー終了後に出口付近でお渡しいたします。
※特典内容は予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
お楽しみ企画盛りだくさん!内容は決まり次第順次公表いたします!
楽しみながらたった1日で「人生を変えるお金の成功戦略」が学べます。
世界の資産運用フェアは、エンタメを楽しみながらお金の増やし方を学べる【丸一日集中講座】です。
※各種エンタメは午後のセミナーの休憩時間に開催予定です。
詳しくは当日お渡しするパンフレットにてご確認ください。
チケット
-
S席【48名】
S席特製お弁当+ドリンクチケット+S席特製おみやげ+アフターパーティ参加権付きチケット:定価24,000円
S席内訳 | |
---|---|
セミナー受講(テーブル付きお座席) | 3,000円相当 |
特別席仕様 | 1,000円相当 |
S席特製おべんとう | 4,000円相当 |
ドリンクチケット×2枚 | 1,000円相当 |
S席特製おみやげ | 5,000円相当 |
(第一部終了後)内藤忍Q&A特別セッション(20分) | 2,000円相当 |
(第一部終了後)全6種類!ウイスキーABクイズ飲み比べ試飲会付きアフターパーティ | 8,000円相当 |
合計 | 24,000円相当 |
-
A席【50名】
A席特製お弁当+ドリンクチケット+A席特製おみやげ付きチケット:定価9,000円
A席内訳 | |
---|---|
セミナー受講(テーブル付きお座席) | 3,000円相当 |
A席特製おべんとう | 2,000円相当 |
ドリンクチケット×2枚 | 1,000円相当 |
A席特製おみやげ | 3,000円相当 |
合計 | 9,000円相当 |
-
B席【22名】
B席特製お弁当+ドリンクチケット+B席特製おみやげ付きチケット:定価4,000円
B席内訳 | |
---|---|
セミナー受講(テーブルなしお座席) | 1,000円相当 |
B席特製おべんとう | 1,000円相当 |
ドリンクチケット×1枚 | 500円相当 |
B席特製おみやげ | 1,500円相当 |
合計 | 4,000円相当 |
-
【無料】オンライン参加チケット
※遠方の方で来場が難しい方は、無料チケットをお申し込みいただくことで講座を聴講いただけます。
※オンライン参加チケットはこちらからも簡単にお申し込みいただけます。(名前とメールアドレスだけでOK)
厳選されたプロフェッショナルが集結!
国内不動産のプロフェッショナル企業
-
-
- 株式会社エイマックス(都心中古ワンルーム不動産)
投資用マンションの取引実績「6年連続日本一」の天田浩平が独立!
自ら80室以上の不動産に投資し、800人以上2,500戸以上のマンション購入に携わってきた経験から、セミナーでは机上の空論一切なしの不動産投資の成功に欠かせない条件についてお伝えしています。
「東京23区の圧倒的好立地」「良質な中古物件」「業界最低金利の金融機関と提携」など、ワンルーム投資に特化した投資用不動産会社です。
▶お問い合わせフォーム
-
- 株式会社アイケンジャパン(全国一棟不動産)
株式会社アイケンジャパンは、投資家様向けに「堅実なアパート経営」をご提案しています。全国約900棟以上の建築実績と全国10支店のネットワークでお客様のご要望にお応えしております。
▶お問い合わせフォーム
-
- 株式会社グリップ(横浜中古ワンルーム不動産)
グリップは、横浜・川崎エリアを中心に、中古マンションの販売、賃貸管理を手がけています。
弊社が手掛ける横浜は3年連続で住みたい街ランキング第1位(※SUUMO 住みたい街ランキング)稼働率は都内と同水準にも関わらず価格帯が安い点が、ご購入いただいたオーナー様から好評をいただいております。
また横浜のみなとみらいエリアは現在も大規模な開発が進んでおり、長い目でみても安定した家賃収入が見込めます。
将来性があり安価な横浜の物件で、お客様の一番確実な不動産収入、不労所得としての収入源作りを提案させていただきます。
▶お問い合わせフォーム
-
海外不動産のプロフェッショナル企業
-
- ウォルトン(アメリカ不動産)
ウォルトンは不動産投資および土地資産管理・運営を手掛けるプライベートカンパニ ーで、40年以上にわたり、主要な成長地帯の戦略的に重要な土地に重点を置いてきました。
当社は、投資家および事業パートナーに代わって北米における約38億米ドル相当の不動産の管理・運営を行っています。
現在、米国とカナダで10万5000エーカー(約425㎢)を超える土地を保有・管理・運営しています。
▶お問い合わせフォーム
-
金融(節税/資産形成)のプロフェッショナル企業
-
-
- 株式会社ウェルス・ソリューションズ(資産運用コンサルティング)
富裕層向けに金融資産と実物資産を含めた全資産の資産配分・資産運用設計を最適化する個別コンサルティングサービスを行っております。
▶お問い合わせフォーム
ほか。
-
出展をご検討の方
当フェアに出展をご検討の企業様は下記よりお問い合わせください。
お問い合わせ先:世界の資産運用フェア運営事務局
E-mail:info@sekainoshisan.com