第4回 世界の資産運用フェア

2016年8月27日(土) に大手町サンケイプラザで「第4回 世界の資産運用フェア」を開催いたします。
年に2回開催してきた世界の資産運用フェアも、4回目の開催を迎えることができました。
金融資産から国内外の不動産そして、不動産以外の現代アートなどといった実物資産まで幅広い展示があり、来場者にとっては投資対象をまとめて比較できる網羅性があります。 また、パネルディスカッションを通じて、モデレーターを務める資産デザイン研究所の内藤忍がご出展企業様の提供する投資対象をわかりやすく紹介し、ブースに誘導する仕組みは、類似のフェアにはない本フェアだけの特長です。 今回も国内外の不動産、保険、投信、銀行、アートなど、投資関連企業が25社出展する予定です。金融から実物資産まで、投資や税金対策のすべてがわかるフェアに是非ご参加ください。
※入退場は自由です。お好きなお時間にご来場いただけます。
<ご注意>本フェアでご案内している投資対象に投資するかどうかの 最終判断はご自身の自己責任でお願いいたします。情報の正確性に関しては万全を期しておりますが 主催者は本フェアの情報に基づき来場者の方が被った損害・損失に対して、一切の責任を負いません。
「第4回 世界の資産運用フェア」の事前申込は終了いたしました。
事前申込をされていない方は直接会場までお越しいただき、「当日受付」コーナーにて必要情報をご記入いただくことでお申込を承ります。
※万が一会場が満室状態になりましたら、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
■ こんな方におすすめ
①将来のお金に対して不安を抱えている方
②自身に適した資産の増やし方がわからない方
③相続税の対策を検討している方
内藤忍をはじめとする各分野の専門家が、そんな方の悩みにおこたえいたします。
これまで個人資産がゼロの方から10億円を超える方までご来場いただき、投資・税金対策に関する様々なサービスをご紹介させていただきました。
入場料は無料ですが、事前にお申し込みが必要ですのでこちらよりお申し込みください。
「第4回 世界の資産運用フェア」の事前申込は終了いたしました。
事前申込をされていない方は直接会場までお越しいただき、「当日受付」コーナーにて必要情報をご記入いただくことでお申込を承ります。
※万が一会場が満室状態になりましたら、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
■ 開催概要
開催日程:
2016年8月27日(土) 10:00~19:00(9:45開場)
会場:
大手町サンケイプラザ 4階ホール
東京都千代田区大手町1-7-2
地下鉄丸の内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線「大手町駅」A4・E1出口直結
http://www.s-plaza.com/access/
主催:
世界の資産運用フェア実行委員会
協力:
資産デザイン研究所
株式会社エイリック
ナレッジパートナー株式会社
■ 参加者特典
1.世界中の不動産・金融資産の最新情報を25社からまとめて入手!
2.著名ゲストも登場するパネルディスカッションを無料聴講
3.スタンプラリーで全員プレゼント!
フェア同時開催「ワイン試飲会」で使えるワイン試飲チケット
or
「SHINOBY`S BAR 銀座」 グラスワイン無料チケット(870円相当)
4.豪華賞品が当たる!「お楽しみプレゼント抽選会」
■ パネルディスカッション プログラム(予定)
Session1. 10:00~10:30
人気ブロガーはあちゅうと考える!「お金から自由になる方法」
ゲスト:はあちゅう氏
Session2. 10:45~11:15
高利回りか?希少性か?実物資産の魅力
~太陽光発電、現代アート~
・シナネン(太陽光発電)
・ワダファインアーツ(アート)
Session3. 11:30~12:00
円高の今がチャンス!先進国不動産投資の魅力
・ステイジアキャピタル(イギリス)
・ウォルトン(アメリカ)
・ウインドゲート(ドイツ)
・Goo Property(ニュージーランド)
・ReDev社(カナダ)
Session4. 13:00~13:30
公認会計士・税理士による「資産運用相談コーナー」
ゲスト:松石 滋樹氏(公認会計士・税理士)、岡野 貴幸氏(公認会計士・税理士)
Session5. 13:45~14:15
2つのゲインを狙う!新興国不動産投資の魅力(1)
・デュアルタップインターナショナル(タイ)
・シティインデックス(カンボジア)
・アナキャムパートナーズ(カンボジア)
・ライジングアジア(タイ)
・フォーランド(マレーシア)
Session6. 14:30~15:00
不安定な世界経済で資産を増やす「サバイバル投資術」
ゲスト:石橋 明佳氏
Session7. 15:15~15:45
毎月のキャッシュフローをプラスにする!国内不動産の魅力
・日本財託(都心ワンルーム)
・日本不動産投資アドバイザリー(都心一棟)
・オスカーキャピタル(地方一棟)
・ワンルームダイレクト(地方ワンルーム)
・西武信用金庫
・オリックス銀行
Session8. 16:00~16:30
卒サラ!たった4年で200室!?元サラリーマンの投資術
ゲスト:
・3年半で卒サラ! 「満室経営新聞」編集長 寺尾 恵介氏
・4年で200室 元サラリーマン大家 森 繁雄氏
・年間5千件の未公開・任意売却専門相談 富永 順三氏
Session9. 16:45~17:15
国内ローン借入も活用できる!新興国不動産投資の魅力(2)
ゲスト:浦田健氏
・コロンボ不動産(スリランカ)
・フォーランド(フィリピン)
・地球と不動産(ベトナム)
・ラ・アトレ アジア(タイ)
Session10. 17:30~18:00
吉崎誠二氏×内藤忍~マイナス金利時代の資産運用~
ゲスト:吉崎誠二氏
※パネルディスカッションの予定は予告なしに変更する場合がございます。 当日の案内をご確認ください。
■ 出展予定企業
不動産投資エリアは先進国のアメリカ、日本から、新興国のフィリピン、カンボジア、タイ、マレーシアまで。
金融サービスは、証券、投信、保険、税金など、さまざまな情報をご紹介します。
【不動産投資】
![]() |
株式会社日本財託(日本、都心中古区分) |
![]() |
ステイジアキャピタルジャパン株式会社(イギリス) |
![]() |
フォーランドリアルティネットワークジャパン(フィリピン、マレーシア) |
![]() |
株式会社ウインドゲート(ドイツ) |
![]() |
デュアルタップインターナショナル |
![]() |
ライジングアジア |
![]() |
ウォルトン(アメリカ) |
![]() |
地球と不動産 |
![]() |
オスカーキャピタル(日本、地方一棟) |
![]() |
日本不動産投資アドバイザリー(日本、都心一棟) |
![]() |
シティインデックス(カンボジア プノンペン) |
![]() |
Goo Property(ニュージーランド) |
![]() |
コロンボ不動産(スリランカ) |
![]() |
アナキャムパートナーズ(カンボジア) |
![]() |
ラ・アトレ アジア(タイ・カンボジア) |
![]() |
ワンルームダイレクト(地方、中古区分) |
![]() |
シナネン(太陽光) |
![]() |
ReDev Properties (カナダ) |
![]() |
NEXT GROUP(インドネシア) |
【金融サービス・その他】
![]() |
西武信金(銀行) |
![]() |
オリックス銀行(銀行) |
![]() |
アメックス(クレジットカード) |
![]() |
税理士コーナー |
【メディア・その他】
![]() |
週刊住宅新聞社(メディア) |
![]() |
ENRICH[エンリッチ](メディア) |
![]() |
ワダファインアーツ |
![]() |
SHINOBY´S BAR 銀座(ワイン) |
■ パネルディスカッション モデレーターのプロフィール
![]() |
内藤 忍(ないとう しのぶ)
東京大学経済学部卒業後、大手金融機関勤務を経て、マネックス証券(現マネックスグ ループ株式会社)の創業に参加。クレディ・スイス証券プライベートバンキング本部など を経て現職。早稲田大学オープンカレッジ、丸の内朝大学などで資産運用講座を担当。 |
■ パネルディスカッション ゲストのプロフィール
![]() |
はあちゅう
慶應義塾大学法学部卒。電通コピーライター、トレンダーズを経てフリーに。ネットと紙を中心に媒体を横断した発信を続ける。在学中にブログを使って、「クリスマスまでに彼氏をつくる」「世界一周をタダでする」などのプロジェクトを行い、カリスマ女子大生ブロガーとして活躍。電通、トレンダーズを経てフリーに。近著に「半径5メートルの野望」(講談社)、「かわいくおごられて気持ちよくおごる方法」(幻冬舎)、「とにかくウツなOLの、人生を変える1か月」(角川書店)など。 |
![]() |
石橋 明佳(いしばし あすか)
「LOVEWHISKY」のペンネームで一世を風靡したデイトレードの世界での第一人者。その後田舎暮しをしに福島県只見町に移住。その先で東日本大震災と新潟・福島豪雨災害に遭ったことがきっかけで 只見町議会議員になりこの春任期満了となった。現在は、ベンチャー企業投資をメインに、地方活性化のための活動をしている。 |
![]() |
浦田 健(うらた けん)
明治大学商学部卒業。’02年個人向け不動産コンサルティング会社を創業。近年、国内はもとより海外の不動産コンサルティングを手がける。’08年J-RECを設立「。すべての人に不動産の知識を!」を使命とし「不動産実務検定」を創設。全国35カ所以上に教室を開設。いつでも、だれでも、どこでも不動産実務知識が学べる環境をつくる。主な著書に『金持ち大家さん』シリーズ他不動産関連書籍多数、発行部数は業界最多となる累計30万部超。 |
![]() |
吉崎 誠二(よしざき せいじ)
早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了。立教大学博士前期課程修了。船井総合研究所上席コンサルタント・Real Estateチーム責任者を経て、現在、ディー・サイン不動産研究所所長に就任。不動産関連企業・ハウスメーカー・設備関連メーカーなどを中心にコンサルティングを行う傍ら、不動産エコノミストとしてデータ分析、一般・投資家・企業向けの講演を多数行う。著書・連載多数。 |
■ 司会
![]() |
幸田 フミ(こうだ ふみ)
Parsons The New School of Design卒業。ニューヨークのファッションマーケティング会社勤務を経て、株式会社ブープランを創業。ウェブサイト制作をはじめ、プロモーション企画やソーシャルメディア活用の提案など、企業のウェブマーケティング全般に携わっている。 |
「第4回 世界の資産運用フェア」の事前申込は終了いたしました。
事前申込をされていない方は直接会場までお越しいただき、「当日受付」コーナーにて必要情報をご記入いただくことでお申込を承ります。
※万が一会場が満室状態になりましたら、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。