第6回 世界の資産運用フェア

2017年8月26日(土) に大手町サンケイプラザで「第6回 世界の資産運用フェア」を開催いたします。
年2回開催し、個人投資家の圧倒的な支持を受けている世界の資産運用フェア。
今回で6回目の開催となります。
本フェアの目的は、金融資産から国内外の不動産そして、不動産以外のアンティークコイン、現代アートなどといった実物資産まで、幅広い投資情報を網羅的に、まとめて比較検討できます。
また、専門家が登壇するパネルディスカッションもご用意。
今回は、有力ポータルサイト「言論プラットフォーム アゴラ」と協力しアルファブロガーである池田信夫氏、トランプ大統領当選を予想した日本人として有名になった渡瀬裕哉氏もゲストに迎え、マクロ経済、アメリカ政治などについて最新の情報を語っていただく予定です。
さらに、事前お申込みには、非売品の特典もご用意いたします。
投資対象から税金対策まで資産運用のすべてがわかる本フェアに是非ご参加ください。
まずは先着1000名様限定の特典付の事前登録をお待ちしております。
※入退場は自由です。お好きなお時間にご来場いただけます。
<ご注意>本フェアでご案内している投資対象に投資するかどうかの 最終判断はご自身の自己責任でお願いいたします。情報の正確性に関しては万全を期しておりますが 主催者は本フェアの情報に基づき来場者の方が被った損害・損失に対して、一切の責任を負いません。
「第6回 世界の資産運用フェア」の事前申込は終了いたしました。
事前申込をされていない方は直接会場までお越しいただき、「当日受付」コーナーにて必要情報をご記入いただくことでお申込を承ります。
※万が一会場が満室状態になりましたら、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
■ こんな方におすすめ
①将来のお金に対して不安を抱えている方
②自身に適した資産の増やし方がわからない方
③相続税の対策を検討している方
内藤忍をはじめとする各分野の専門家が、そんな方の悩みにおこたえいたします。
これまで個人資産がゼロの方から10億円を超える方までご来場いただき、投資・税金対策に関する様々なサービスをご紹介させていただきました。
入場料は無料ですが、事前にお申し込みが必要ですのでこちらよりお申し込みください。
「第6回 世界の資産運用フェア」の事前申込は終了いたしました。
事前申込をされていない方は直接会場までお越しいただき、「当日受付」コーナーにて必要情報をご記入いただくことでお申込を承ります。
※万が一会場が満室状態になりましたら、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
■ 開催概要
開催日程:
2017年8月26日(土) 10:00~19:00(9:45開場)
会場:
大手町サンケイプラザ 4階ホール
東京都千代田区大手町1-7-2
地下鉄丸の内線、半蔵門線、千代田線、東西線、都営三田線「大手町駅」A4・E1出口直結
http://www.s-plaza.com/access/
主催:
世界の資産運用フェア実行委員会
■「第6回 世界の資産運用フェア」の事前申込特典
今回ゲストスピーカーとして登壇する「言論プラットフォーム アゴラ」の池田信夫氏、渡瀬裕哉氏、そして内藤忍が、10のテーマについて、2020年までに実現する可能性がある?ない?を予想。
こちらを小冊子にまとめて来場者全員にプレゼントいたします。
非売品で、今回のフェアの事前お申込みの方だけの限定品。
こんな質問に回答しています。
・日経平均が25000円を突破する?
・黒田日銀総裁と安倍首相共に再選される?
・EUからイギリスに続く離脱国が出る?
・ビットコインが5000ドルを突破する?
・トランプ大統領が4年間の任期前に大統領の座を降りる?
など全部で10項目。
事前申込の上、ご来場の方にしかもらえない限定特典です。
当フェアでしか手に入れられない非売品です。ぜひお見逃しなく。
「第6回 世界の資産運用フェア」の事前申込は終了いたしました。
事前申込をされていない方は直接会場までお越しいただき、「当日受付」コーナーにて必要情報をご記入いただくことでお申込を承ります。
※万が一会場が満室状態になりましたら、入場制限をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
■その他にもまだまだあります!
「第6回 世界の資産運用フェア」の参加者特典
1.世界中の不動産・金融資産の最新情報をまとめて入手!
2.著名ゲストも登場するパネルディスカッションを無料聴講
3.スタンプラリーで全員プレゼント!
フェア同時開催「ワイン試飲会」で使えるワイン試飲チケット
or
「SHINOBY’S BAR 銀座」 グラスワイン無料チケット(864円相当)
4.書籍購入でもれなくもらえる!フェア同時開催「ワイン試飲会」で使えるワイン試飲チケット
さらに!!!
7月に発売した内藤忍の新刊3冊(下記参照)を同時にお買い求めいただくと、SHINOBY’S BAR 銀座で使える『ワインボトルチケット』を進呈いたします。なんと2,000円相当!3冊セット3,758円でこのプレゼントは破格です!
5.豪華賞品が当たる!「お楽しみプレゼント抽選会」
■ パネルディスカッション プログラム(予定)
Session1. 10:00〜10:30(30分)
【アゴラ】渡瀬裕哉氏に聞く、トランプ政権とアメリカ経済の行方
ゲスト:渡瀬裕哉氏
Session2. 10:45〜11:30(45分)
チャンス到来!失敗しない新興国不動産投資の方法
・フォーランドリアルティネットワーク(フィリピン・マニラ)
・ドーミー・レジデンス・シラチャ(ステイジアキャピタルグループ)(タイ・シラチャ)
・地球と不動産(ベトナム)
・NEXT GROUP(インドネシア)
Session3. 11:45〜12:15(30分)
低金利を活用する 国内一棟もの不動産投資
・日本不動産投資アドバイザリー(都心一棟)
・グッドシェアーズ(一棟シェアハウス)
Session4. 13:00〜13:30(30分)
金融機関と税理士に聞く 賢い借入と節税の具体的方法
・オリックス銀行(銀行)
・インテリックス(不動産小口)
・松石滋樹公認会計士税理士
・岡野貴幸公認会計士税理士
Session5. 13:45〜14:15(30分)
資産運用のニューフロンティア~コイン、ゴールド、太陽光発電投資
・ユニバーサルコインズ(アンティークコイン)
・bullion Japan(貴金属)
・エーペック(太陽光)
Session6. 14:30〜15:00(30分)
忙しいビジネスパーソンに最適 ゼロから始める国内中古ワンルーム投資
・日本財託(都心ワンルーム)
・ワンルームダイレクト(地方ワンルーム)
Session7. 15:15〜15:45(30分)
⽶ドルで投資ができる新興国 成⻑するカンボジア投資の魅⼒
・富士リアルティ
・ジュンキャムパートナーズ
・シティインデックス
Session8. 16:00〜16:30(30分)
安定した外貨収入の獲得を目指せ!先進国不動産投資をはじめよう
・ステイジアキャピタルジャパン(イギリス)
・ウォルトン(アメリカ)
・WIN WIN Properties Japan(アメリカ)
Session9. 16:45〜17:15(30分)
ビットコインはこれからどうなる ~専門家に聞く、仮想通貨との賢い付き合い方
ゲスト:㈱bitFlyer 執行役員CFO 金光碧氏
Session10. 17:30〜18:00(30分)
【アゴラ】池田信夫氏に聞く、これからの日本の金融、財政と投資家がやっておくべきこと
ゲスト:池田信夫氏
※パネルディスカッションの予定は予告なしに変更する場合がございます。 当日の案内をご確認ください。
■ 出展企業
不動産は先進国のアメリカ、イギリス、そして日本。
新興国からはフィリピン、カンボジア、タイ、インドネシアなど世界中からさまざまな国の不動産をご紹介します。
金融サービスは、融資、保険、税金など。
そしてその他実物資産として、アンティークコイン、貴金属、太陽光、アートまで、さまざまな情報をご紹介します。
【国内不動産】
![]() |
日本財託(都心ワンルーム) |
![]() |
ワンルームダイレクト(地方ワンルーム) |
![]() |
日本不動産投資アドバイザリー(都心一棟) |
![]() |
グッドシェアーズ(シェアハウス) |
![]() |
インテリックス(不動産小口) 「アセットシェアリング」は、インテリックス(東証一部上場)が提供する、不動産小口化商品です。 良質な不動産を小口にして所有しやすくした資産商品の販売・管理・運営を行い、 不動産特定共同事業法に基づき、リノベーション事業で蓄積したノウハウで 資産価値の維持、向上を重視し、長期の資産運用を行います。 |
【海外不動産(先進国)】
![]() |
ステイジアキャピタルジャパン(イギリス) |
![]() |
ウォルトン(アメリカ) |
![]() |
WIN WIN Properties Japan(アメリカ・メンフィス) |
【海外不動産(新興国)】
![]() |
フォーランドリアルティネットワークジャパン(フィリピン) フォーランドは不動産の取り扱い国をマレーシア、シンガポール、フィリピン、タイなどのASEAN各国へと拡大して参りました。現在では、ハワイ、米国本土など先進国も網羅しており、今後も一層幅広いお客様のニーズに対応して参ります。これまでに培ったネットワークを駆使し、お客様に本当に喜ばれるサービスの提供を目指し続けます。 |
![]() |
ドーミー・レジデンス・シラチャ(ステイジアキャピタルグループ) バンコクから約100分。日本企業の進出で発展著しいタイ・シラチャ。この地を舞台に活躍する駐在員のため、自然を活かした「涼」という快適をコンセプトに、個々のライフスタイルを楽しめる心地よいサービスアパートメントをアジアの不動産市場に熟知した「ステイジアキャピタルグループ」がお贈りします。 |
![]() |
シティインデックス(カンボジア・プノンペン) |
![]() |
地球と不動産(ベトナム) |
![]() |
ジュンキャムパートナーズ(カンボジア) |
![]() |
センチュリー21 富士ハウジング(カンボジア・タイ) |
![]() |
NEXT GROUP(インドネシア) |
![]() |
デュアルタップインターナショナル マレーシアをはじめ、シンガポール、台湾、フィリピン、中国などで、現地パートナーをともない、東・東南アジアでの事業を展開しているデュアルタップインターナショナル。独自のパイプにより日本独占販売の海外不動産も多数取り扱い、投資家の皆様をサポートしています。 |
【金融サービス】
![]() |
オリックス銀行(銀行) |
![]() |
西武信金(銀行) |
![]() |
資産デザイン・ソリューションズ(資産運用コンサルティング) |
![]() |
税理士コーナー |
【その他実物資産】
![]() |
ユニバーサルコインズ(アンティークコイン) |
![]() |
Bullion Japan(貴金属) |
![]() |
エーペック(太陽光) |
![]() |
SHINOBY´S BAR 銀座(ワイン) |
■「第6回 世界の資産運用フェア」のパネルディスカッション モデレーターのプロフィール
![]() |
内藤 忍(ないとう しのぶ) 東京大学経済学部卒業後、大手金融機関勤務を経て、マネックス証券(現マネックスグ ループ株式会社)の創業に参加。クレディ・スイス証券プライベートバンキング本部など を経て現職。早稲田大学オープンカレッジ、丸の内朝大学などで資産運用講座を担当。 |
■ パネルディスカッション ゲストのプロフィール
![]() |
池田 信夫(いけだ のぶお) 1953年生まれ。東大経済学部を卒業後、NHK入社。 93年に退職後、国際大学GLOCOM教授、経済産業研究所上席研究員などを経て、現在は株式会社アゴラ研究所所長 SBI大学院大学客員教授 学術博士(慶應義塾大学)。 主な著書に10万部を超えるベストセラー『日本人のためのピケティ入門』、『希望を捨てる勇気』、『アベノミクスの幻想』などがある。 言論サイト「アゴラ」を主宰。ブロガーとして政治経済の鋭い論考から、時事問題を初心者向けにわかりやすく書いた記事まで、その筆致に定評がある。 |
![]() |
渡瀬 裕哉(わたせ ゆうや) 1981年生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。 機関投資家・ヘッジファンド等のプロフェッショナルな投資家向けの米国政治の講師として活躍。創業メンバーとして立ち上げたIT企業が一部上場企業にM&Aされてグループ会社取締役として従事。同取締役退職後、日米間のビジネスサポートに取り組み、米国共和党保守派と深い関係を有することからTokyo Tea Partyを創設。全米の保守派指導者が集うFREEPACにおいて日本人初の来賓となった。また、国内では東国原英夫氏など自治体の首長・議会選挙の政策立案・政治活動のプランニングにも関わる。主な著作は『トランプの黒幕 日本人が知らない共和党保守派の正体』(祥伝社) |
![]() |
金光 碧(かねみつ みどり 2006 年、一橋大学経済学部卒業。 |
■ 司会
![]() |
山口 京子(やまぐち きょうこ) 内藤忍氏の著書「銀座で素人が始めたファンが続々と生まれる看板のないワインバーの仕組み」に登場する、ファイナンシャルプランナー。金城学院大学卒業。元フリーアナウンサー。FPの他、証券外務員、生命保険・損害保険・少額短期保険募集人資格取得。顧客には富裕層、文化人、マスコミ関係者も多い。 |